投稿

ごあいさつ

お久しぶりです。京大写真部です。 前回の更新(2023年6月)より2年以上も更新が途絶えていましたが、執行部の交代をきっかけに再び更新していくこととしました。 写真展についてお知らせするほか、部内で行われた様々なイベントについて随時報告していく予定です。 部長(文学部・2024年入学) 2025.10.20

新人展開催のお知らせ

イメージ
  6月末より、2023年度写真部新人写真展 ”raison d'être”を開催いたします。 今年度は多くの留学生を含む多数の新人が出展いたします。個性豊かなメンバーによる作品をぜひお楽しみくださいませ。

新歓スケジュール決定のお知らせ

イメージ
新歓スケジュールが決定しました!! 4月 4/4~6:ビラ紅萌祭 4/10:入部説明会@部室:19:30 ルネの前集合 4/15:新歓撮影会@宇治:13時くすのき集合 4/17:入部説明会 @部室:19:30 ルネの前集合 4/20:入部説明会 @部室:19:30 ルネの前集合 4/20-26:春季写真展@ギャラリー素 4/22:新歓撮影会@京大構内 13時くすのき集合 4/25:入部説明会 @部室:19:30 ルネの前集合 4/30:新歓撮影会@滋賀・浜大津 13時三条京阪土下座像集合 5月 5/2:入部説明会 @部室:19:30 ルネの前集合 5/7:新歓撮影会@大阪城公園 13時くすのき集合 5/10:入部説明会 @部室:19:30 ルネの前集合 5/13:新歓撮影会@奈良公園 11時くすのき集合 申し込み不要です! Twitter:https://twitter.com/kupc_info 公式LINE: https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=299axnot Instagram: https://instagram.com/kupc_info?igshid=YmMyMTA2M2Y=

執行部交代に伴うテスト投稿(2023)

イメージ
京大写真部の ホームページとブログはコロナ禍において更新が全くできていない状態にありましたが、この度執行部の交代をきっかけにしてホームページとブログの更新を再開する運びとなりました。 本格的な再開は3月上旬以降を予定しております。それまでの間はTwitterの方で告知をさせていただきますので、Twitterのフォローの方よろしくお願いいたします。 それでは、春が来るまで、もう少々お待ちくださいませ。

2020卒展

イメージ
暖冬と言われ続けて雪不足なども深刻に叫ばれていましたが、めっきり寒くなり京都市内でもついに雪が舞うようになってまいりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 「春」 それは新たな門出を祝うとともに、別れとも向き合わなくてはなりません。 京都大学写真部では2020年2月18日(火)より卒業展「終わりと始まり」を開催いたします。 短いようで濃厚な大学生活、人生にとって重要な期間をともに過ごした仲間との思い出は決して忘れることはないでしょう。 「京大写真部」で過ごした4年間、その集大成となるよう作品制作に励んでおります。 開催期間:2020年2月18日(火)~23日(日) 開場時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00まで) 開催場所:ギャリエヤマシタ2号館1階( 京都市中京区寺町三条上がる天性寺前町534-2 ) ぜひお越し下さいませ。

京大写真部 卒業展

イメージ
1月も半ばを過ぎ、そろそろお正月気分も冷めてきたかなという頃ですが みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 京都大学写真部では今年度も卒業展を開催いたします。 卒業を契機に京都を離れる部員も多く、 それぞれに思い思いの作品を準備しております。 寒さがますます厳しくなるなかでの開催とはなりますが、 たくさんのみなさまのご来場をお待ちしております。

NF展のお知らせ

イメージ
気づけば今年も残すところわずかとなってまいりました。そろそろ紅葉などの秋の行楽シーズンで京都も一段と賑わいを見せる頃です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 京都大学写真部では、きたる11月22日(木)から11月25日(日)までNF展を開催いたします。当部では年に一回の学内展となります。京都大学の学園祭である11月祭(NF)の企画の一つとして、毎年非常にたくさんの方にご来場いただきます。 秋の哀愁を感じさせる写真から季節感に左右されない力強い筋の通った写真までたくさんの作品を部員それぞれが出展する予定です。ぜひ皆様もお越しいただき、いろいろな感想をお寄せください。 部員一同、お待ち申し上げております。